ご紹介 ブログトップ

アルファGPC(α-GPC)のご紹介 [ご紹介]


3高主義という言葉が一時はやりました。学歴と収入と体は大きい方がいいと。
学歴と収入は努力次第で目標を定められますが、体はそういうわけにはいきません。

体の成長に詳しい鈴木先生に話を伺います。



鈴木 博夫(博士)

田辺製薬(株)研究開発本部国際開発
センター所長、同法務統括室長歴任





近年の研究で大豆から抽出される
α-GPCが国際的に注目されています。アルファGPCはホルモンではなく、母乳にも含まれている体に必要な生体栄養成分で、長期間のご使用や医薬品との併用も可能ですので安心です。

私も現在、愛用していますが、中高年でもアルファGPCを摂取すれば、健康増進、美肌など美容効果が期待できます。
親子で試されたらいかがでしょうか?
安全性が高い成分です。このカプセルが飲みこめれば年齢は1歳からでもお勧めします。温めるとすぐ溶けますので何かに混ぜてもいいでしょう。3高の近道になると思います。



オーストラリアのシドニー大学の研究調査によると身長の高い男性は低い男性に比べて明らかに収入が
多いとの結果が発表されています。その一方で、同様の観点で女性間の身長を比較した場合、女性の
場合は目立って身長が高くないと、男性同様の結果が生まれてこないとの調査結果も出ています。


オーストラリアのシドニー大学及びキャンベラにあるオーストラリアン国立大学で2万人のオーストラリア人 ボラン
ティアを対象とした研究調査では、収入に対する身長及び体重のデータを収集しました。その結果、身長の高い
男性は平均身長の仲間と比較し、収入の多いことが確認されました。
これは、社会的ステータスの意識の違いが影響しているのではと、科学者たちは考えています。

「身長が高い者ほど収入が多く、これは特に男性には顕著である。
例えば、平均身長177.8センチに対し、身長が182.8センチの場合、年間収入が1.5パーセント又は年間約950
豪ドル(約6万2千円)の所得差が生じることになる。
身長がもう5センチ高ければ、更にもう1年分の所得差が生じることになる。」とオーストラリアン国立大学エコノミスト
アンドリュー・レイ氏は語りました。

「一方、女性の場合、男性の調査結果と比較した場合、統計的に明らかな結果とまで言えない数字となっている」
とも同氏は語っています。

いずれにしても、研究者の多くは平均身長よりも数センチ背が高いという実用面よりも、他の人々を見下ろすことの
出来るだけの身長だと、それだけで社会的ステータスが上がることが収入格差に影響していると考えているのです。

「例えば、靴屋で長身だとハシゴ無しで棚の上まで手が届いたり、工事現場でスリムな労働者の方が建物内を
迅速に動き回ったりすることができる。
このような出来事がステータスを上げ、しいては、身長の高い者の方が尊敬を集めやすいことがより多くの収入を
得ることに繋がっていると考えられる。
ある意味では差別とも言える-過去の労働市場においては、身長の低い者は女性又は少数民族同様の差別扱いを
受けていたことに通じるのでは」これらの要素で身長差と収入格差の関係をある程度説明できるのではとレイ博士は
語っています。



NHK「あさイチ」番組内にて放送されました!!


nice!(0) 
共通テーマ:健康
ご紹介 ブログトップ
糖吸収抑制作用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。